- トップページ
- ピカラタウン特集
ピカラタウン特集
四国の旬な情報を集めました!
新着記事
-
- アンダー1000円!毎日食べたい洋食ランチ[香川]
- お財布に優しい1000円以下で食べられる洋食のランチをピックアップ!毎日通っても飽きない豊富なメニュ... 続きを読む
- [四国サイクリング]しまなみ海道、スローライド
- 旅は、スローなほうが面白い。 想像もしていなかった出会いが嬉しい。 まっすぐ進むだけじゃなく気の... 続きを読む
-
- 四国の紅葉スポット-2019-
- 秋のお楽しみのひとつ「紅葉」。 鮮やかに彩られる景色が見られる、四国の紅葉スポットをご紹介します... 続きを読む
- スパイスに溺れたい!愛媛のカレー
- ふと無性に食べたくなる時があるのがカレー。子供が好むわかりやすさとスパイスの奥深さを持ち合わせる... 続きを読む
-
- うさぎが出迎えてくれるアイランド・リゾート 大久野島
- 瀬戸内の島々をむすぶ、しまなみ海道から少しはずれた小さな島。かつては日本軍の毒ガス工場があったた... 続きを読む
- [四国サイクリング]誰もが魅了される「仁淀ブルー」を求めて 仁淀川流域
- 奇跡の清流・仁淀川が生み出した伝統文化と豊かな自然に触れる。 (提供:四国旅マガジンGajA) 続きを読む
-
- ブーム再燃!進化系タピオカドリンク[徳島]
- 1990年代、大ヒットを巻き起こした『タピオカミルクティー』が、約20年の時を経て人気再沸騰。若者によ... 続きを読む
- 最愛のたまご料理[愛媛]
- あまりにも身近にあり過ぎて、その偉大さを忘れがちなたまご。煮ても、焼いても、そのままでもおいしい... 続きを読む
-
- うどんをこよなく愛す♡うどんツウが選ぶ至福の一杯[讃岐うどん]
- 自他共に認めるうどんツウが紹介してくれるのは、とっておきのうどん店。 うどんの好きなポイントや彼... 続きを読む
- [四国サイクリング]溢れる緑と豊かな清流に静かに抱かれる産業の歴史 別子銅山周辺
- 一時代を築いた産業遺産や水を湛えたダムが、豊かな自然に抱かれ静かに息を潜める。 (提供:四国旅マ... 続きを読む
-
- 本を片手におでかけ。高知のブックスポット
- 文庫、雑誌、コミック… ひとえに「本」といっても、その種類はさまざま。 誰もがその世界に没頭できる... 続きを読む
- [四国サイクリング]剣山系の山々が作り出す秘境ならではの雄大な自然 大歩危・祖谷街道
- 緑深い秘境を巡るコースは、どの季節に訪れても様々な表情を見せてくれる。 (提供:四国旅マガジンGajA) 続きを読む
-
- 愛媛のおいしい専門店
- なにかひとつに特化した専門店だからこそ味わえるおいしさが大集合!そこでしか食べられないおいしさを... 続きを読む
-
- [四国サイクリング]日本の原風景と清流の美しき出合いを訪ねて 松野~四万十川中流域
- 愛媛・高知の県境をまたぎ最後の清流へ。 四万十川中流の魅力を五感で楽しもう。 (提供:四国旅マガ... 続きを読む
- 暮らしをアップデートするお店[香川]
- 日々の暮らしを理想に近づけるには? フレッシュな花を飾ったり、新しいうつわを取り入れたり…。 新た... 続きを読む
-
- エブリデイ!パン日和<愛媛>
- 愛媛県の人口あたりのベーカリー数は、全国トップクラス! 日常使いのベーカリーから、少し足をのばし... 続きを読む
- [四国サイクリング]高松からフェリーで魅力いっぱいの島へ~小豆島南~
- 小豆島は、国産オリーブ発祥の地。 地中海を思わせる美しい海景色とたくさんの魅力的なスポットと…。 ... 続きを読む
-
- 手土産はココで!香川のパティスリー
- 香川のパティスリーを集めました。 おやつや手土産にピッタリのお菓子が満載です! (提供:香川... 続きを読む
- 沸き立つ 徳島の銭湯
- 昭和30年代には徳島県下に186軒が営業していたという銭湯ですが、今やその数は十数軒(2018年10月の取材... 続きを読む