体重 |
3-6kg |
原産国 |
イギリス |
毛質 |
短毛種・長毛種 |
毛色 |
ホワイト、ブラックなど単色やタビー、バイカラーなど多数 |
目 |
サファイアブルー、ブルー、アクア、グリーン、ヘーゼル、イエロー、ゴールド、オレンジ、カッパー、オッドアイ |
ボディタイプ |
セミコビー |
歴史・起源 |
1951年、スコットランドの農場で偶然発見された耳が前に折れ曲がった子猫がこの猫のルーツです。フォールド゛は折り曲げるという意味。このたれ耳ですが、生まれた時からこうなっているわけではなく生後2週間程度からたれはじめます。耳が折れているために丸い顔と大きな目が目立ちかわいらしいです。 |
特徴と性格 |
短毛と長毛があり、毛はビロードのように柔らかな手触りです。昔は短毛の猫は飼い主への信頼が強く、神経質な面がみられましたが、最近では優しい性格の猫が多くなりました。やさしく温和。お茶目で愛嬌があり、とても扱いやすい猫です。優しい性格の子が多いです。 |
日常の世話 |
運動量はさほど必要ありません。朝と夕方の2回程度ブラッシングをしてあげると喜び、被毛を美しく保つことができます。性格が温和なので他品種の猫とうまく暮らしていくことができる猫種です。 |
気をつけたい病気 |
関節疾患 |
ライフスタイルA
(5段階評価) |
初心者
適性値 |
一人暮らし |
集合住宅 |
子供
適性値 |
活発度 |
鳴き声 |
運動 |
しつけ |
手入れ |
5 |
5 |
5 |
5 |
3 |
3 |
5 |
5 |
5 |