観る・学ぶ
祖谷渓(小便小僧)/徳島県三好市
掲載日:2019/06/30
祖谷有数のフォトジェニックスポット
祖谷川を囲むようにそびえ立つ断崖が続く祖谷渓谷。高さ約200mの断崖に突き出した岩に小便小僧の銅像が立つスポットは県道32号沿いで最もフォトジェニックな場所として有名。子どもや旅人達が度胸試しにここで小便をしたという逸話が元になっている。はるか200m下を流れる祖谷川をのぞき込んでみて。周辺は道路幅が狭いので注意。
住所:徳島県三好市池田町松尾
電話:0120-404-344(三好市観光案内所)
(提供:四国旅マガジンGajA)

スポット情報
住所 | 徳島県三好市池田町松尾 |
---|---|
電話番号 | 0120-404-344(三好市観光案内所) |
他のおすすめスポット
-
- 【観る・学ぶ】琵琶の滝/徳島県三好市
- ちょっと足を伸ばして平家落人伝説が残る滝へ 「祖谷のかずら橋」から徒歩で数分奥に進んだところに... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】大歩危・小歩危/徳島県三好市
- 途方もない時が作り出した自然の彫刻 大股、小股のどちらで歩いても危険という意味からこの名がつい... 続きを読む
-
- 【観る・学ぶ】剣山[徳島県三好市ほか]|四国の神様、御利益の旅。
- 古くから、神様と上手にお付き合いしてきた日本人。生命が誕生したらお宮参り、お正月には初詣、家を建... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】霊峰に湧く名水百選の御神水で清まる 大剣神社・剣山御神水
- 山頂近くに位置する大剣神社。このご神体である「大剣岩」が剣のように鋭く空に向かってそそり立ってい... 続きを読む
-
- 【観る・学ぶ】特徴際だつ伝統的小規模民家 旧小采家住宅
- 祖谷地方に発達した小規模民家の特徴をよく表した貴重な民家。江戸時代後期の建築で、土壁を保護するた... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】住民手作りの新たな観光名所 かかしの里
- 標高800mの山里に現れるリアルなかかし達。住民が作ったユーモラスな「かかし」が評判となり、今や観光... 続きを読む