観る・学ぶ
甘崎城跡/愛媛県今治市
掲載日:2019/11/13
奇跡のような場所。
大三島の沖合に浮かぶ小島で、4月から8月の間に数回、潮の干満差の大きいときに海が割れ、対岸から歩いて渡ることができる。元禄4年(1691)に沖合を航行したドイツ人医師で博物学者のエンゲルベルト・ケンペルが、帰国後に執筆した「日本誌」において紹介したという逸話も。
住所:愛媛県今治市上浦町
電話:0897-87-3000(今治市上浦支所住民サービス課)
営業時間:見学自由
(提供:四国旅マガジンGajA)

スポット情報
住所 | 愛媛県今治市上浦町 |
---|---|
電話番号 | 0897-87-3000(今治市上浦支所住民サ-ビス課) |
他のおすすめスポット
-
- 【観る・学ぶ】「伯方の塩」ができるまでを見学 伯方塩業大三島工場
- 「伯方の塩」で有名な伯方塩業の大三島工場では、塩の製造工程を見学できる。説明を受けながらじっくり... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】あたたかい作品に ほっと心安らぐ 玉川近代美術館
- 玉川町出身の故徳生忠常氏により寄贈された美術館は、「心温まる名画の美術館」として親しまれている。... 続きを読む
-
- 【観る・学ぶ】ピンク一色の山道を登り瀬戸内の景色を一望しよう 開山公園
- 桜に囲まれた坂道を抜けて、標高149mの開山山頂にある公園へ。約1000本の桜が山全体を覆いつくす様は、... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】赤・ピンク・紫・オレンジ…多彩なバラの競演にウットリ よしうみバラ公園
- 世界各地のバラ400種6500株が植栽された広大なバラ園。しまなみ海道開通記念として、フランスのバラの庭... 続きを読む
-
- 【観る・学ぶ】橋のある風景No.1の島「大島」/愛媛県今治市
- 今回も松山出張中に、島めぐりをしていることを愛媛大学の教授に言うと、今治市の「大島」を紹介された... 続きを読む
- 【観る・学ぶ】芸予要塞跡のある今治市「小島」/愛媛県今治市
- 今回は、今治市の「小島」。 第2回のしまなみ海道の「大島」をめぐった時に道の駅「よしうみいきいき... 続きを読む