和食・海鮮
御料理 そごう/香川県高松市
掲載日:2019/12/12
街中のざわめきを遠ざけ非日常の世界へいざなうデザイン
“街に穴を空ける”をコンセプトに街並みを壁に見立て、新たな出会いが生まれる空間として穴の奥に店が存在する…。入ってすぐの苔のオブジェや足元の庵治石が感覚を切り替える役割を果たし、その向こうに現れる大きなカウンターが印象的。賑やかな街の中にありながら、美味しい料理としっとりと落ち着いた空間で話題をさらった。場所の持つ力や歴史と施主の想いとの公約数をカタチにし続ける建築家・長田慶太の感性が冴えたしつらえに注目が集まる。
住所:香川県高松市瓦町2-8-2 2F
電話:087-837-3303(完全予約制)
営業時間:18:00〜Last
定休日:日祝
駐車場:なし
※2019年8月時点の情報です。
(提供:NICE TOWN)

木の温かみが伝わるカウンターはどの席からも調理の様子が見える。料理はコースのみで完全予約制。

撮影/福家 大介(福家スタジオ)


こちらにも注目

長田さんが目指す、場所を活かした建築の最たる例が『宮脇町ぐりんど』。以前あった建物が解体されて以降、街にもなれず山にも戻れなかった土地を、山を呼び込んだ街として再生させた。(撮影/新建築社)

長田さんが目指す、場所を活かした建築の最たる例が『宮脇町ぐりんど』。以前あった建物が解体されて以降、街にもなれず山にも戻れなかった土地を、山を呼び込んだ街として再生させた。(撮影/新建築社)
■建築家MEMO■
長田 慶太(建築家)
1975年 香川県出身。GOOD DESIGN賞「BEST100」選出やJCDデザインアワードsilver award(銀賞)受賞など、数々の建築物で高い評価を得る。住宅の他、『汐さぎ!庵』や『Patisserie Araki』などの人気店も数多く手がけ、現在は『retro』を着工中。
長田 慶太(建築家)
1975年 香川県出身。GOOD DESIGN賞「BEST100」選出やJCDデザインアワードsilver award(銀賞)受賞など、数々の建築物で高い評価を得る。住宅の他、『汐さぎ!庵』や『Patisserie Araki』などの人気店も数多く手がけ、現在は『retro』を着工中。
スポット情報
住所 | 香川県高松市瓦町2-8-2 2F |
---|---|
電話番号 | 087-837-3303(完全予約制) |
他のおすすめスポット
-
- 【和食・海鮮】有名ステーキ店で腕を磨いたオーナーが作るサクサクとんかつ とんかつステーキまつ家/香川県高松市
- 私の知人にけっこうな偏食人間がいるのですが、その人が「おいしい!」と太鼓判を捺したお店が「まつ家... 続きを読む
- 【和食・海鮮】出来たてあつあつの天ぷらがおいしい! まん福レインボー通り店/香川県高松市
- 高松市のレインボー通りに大きな「えび天」が見えたら、そこが「まん福」。こちらのお店、本店は香川町... 続きを読む
-
- 【和食・海鮮】漁師料理を豪快に堪能! あじみなと 番所/香川県高松市
- ドラマにも映画にもなったセカチューこと、「世界の中心で愛を叫ぶ」も記憶にあるかと思います。そんな... 続きを読む
- 【和食・海鮮】おトクに新鮮なお刺身がいただける! 魚屋の寿司 東信/香川県高松市
- 高松市の郊外に新鮮なお魚がリーズナブルにいただけるお店があります。マグロ、ウニ、イクラ、ハマチな... 続きを読む
-
- 【和食・海鮮】145年の老舗料理店でいただくプチプラ丼ランチ 活魚料理 天勝/香川県高松市
- 夜に宴会で何度か行ったことのある高松市の天勝。そのランチが安くておいしいと聞き、ぴーちゃん先生と... 続きを読む
- 【和食・海鮮】気軽に行ける!郊外にある大人気のお寿司屋さん こいし/香川県高松市
- 高松市の郊外に密かな人気を誇るお寿司屋さんがあります。それが「こいし」。小さくて決して目立つとは... 続きを読む