買う・名産品
長江ストア/徳島県美馬市
掲載日:2020/06/30
良い食材を安く提供。仕出し屋の強みを生かす
売り場に並べるとあっという間に売れていく弁当。およそ10種類あり、いろんな料理を少しずつ楽しめる[9種盛り弁当]や、お手頃な[幕ノ内弁当]が人気だ。
同店は昔から仕出し屋さんとしての顔も持っているのだが、仕出しもすることで高価な弁当に使う素材を、スーパーの店頭に並ぶ弁当にも使用することができるという強みを大いに生かしている。例えば刺身の端を用いて巻きずしを作ったり、新鮮な魚のアラを用いてブリ大根を作ったり…。ちょっとした副菜にも抜かりがない。
住所:徳島県美馬市脇町字曽江名429-1
電話:0883-52-1891
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
駐車場:20台
ポイントカード:なし
(提供:Geen)
※2020年4月時点の情報です。
さらにたくさん作ることができるので、良い食材を使いながら格安で提供できるというワケだ。「徳島の人は甘い味付けが好きと言われるけど、県西の人はもっと甘いのが好きなんです。だから煮物は、地元の人の舌に合わせて濃く甘く仕上げています」と料理長の能仁さん。また弁当ではないが、ゆず酢を使ったアジの魚ずしとバラずしにもファンが多いので、見かけたらこちらもチェックを!

[9種盛り弁当](400円)は女性人気も高い。おかずの内容は日によって異なるので、何度食べても飽きがこない。[日替わり弁当](400円)と、リーズナブルな[幕ノ内弁当](360円・400円)も人気だ。

調理場スタッフのみなさん。右から2番目がチーフの山本さん。厨房では和気あいあいと弁当が作られていた。

[9種盛り弁当](400円)は女性人気も高い。おかずの内容は日によって異なるので、何度食べても飽きがこない。[日替わり弁当](400円)と、リーズナブルな[幕ノ内弁当](360円・400円)も人気だ。

調理場スタッフのみなさん。右から2番目がチーフの山本さん。厨房では和気あいあいと弁当が作られていた。
スポット情報
住所 | 徳島県美馬市脇町字曽江名429-1 |
---|---|
電話番号 | 0883-52-1891 |
他のおすすめスポット
-
- 【買う・名産品】阿波踊り竹人形の里 時代屋/徳島県美馬市
- 活気あふれる阿波踊りを竹人形で再現 うだつの町並みに溶け込む、平成22年度「阿波の名工」を受賞し... 続きを読む
- 【買う・名産品】フードショップふじむら/徳島県美馬市
- 入抜群の連携で総菜一日300。種若き3代目の原動力は“愛” 新型コロナウイルスの影響で休校が決まった... 続きを読む
-
- 【買う・名産品】フードセンター杉屋/徳島県美馬市
- 「ここの肉はうますぎる」と誰もが絶賛 勝浦町や上勝町在住の常連客が多いそうだが、その誰もが「と... 続きを読む
- 【買う・名産品】マエダフード/徳島県那賀郡
- 弁当は入魂の一種類! 作り手の真心を感じる逸品 おかずは日替わりという[幕の内弁当]は肉料理がメ... 続きを読む
-
- 【買う・名産品】産直市場 いせや農場/徳島県鳴門市
- 品ぞろえ&フードメニューがリニューアルでパワーアップ! いちご狩りやなし狩りができる『いせや農... 続きを読む
- 【買う・名産品】RISE&WIN Brewing co.(ライズアンドウィンブルーイングカンパニー)/徳島県勝浦郡
- オシャレに楽しく 信念をカタチに 大小変則的な窓と、木製の建物が目を引くこちら。クラフトビールの... 続きを読む